104件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2018-06-01 平成30年 6月定例会(第2号) 本文

集落営農は2002年の米政策改革大綱集落型経営体に位置づけられ、国の政策支援対象になり、その後2007年の品目横断的経営安定対策の導入に合わせ、農水省や県、JAグループなどの農業団体一体となり育成に取り組んできました。それから10年、集落営農数は全国に1万5,000にふえました。このうち法人化した集落営農組織は4,700と、全体の約3割を占めています。

鳥取市議会 2008-09-01 平成20年 9月定例会(第5号) 本文

昨年度から、国の政策品目横断的経営安定対策に移り、認定農業者集落営農などの大規模経営中心政策に変わりました。しかし、この対策への不満もあり、昨年の夏の参議院選挙では与党が大敗しました。そして、野党は個別所得補償法案提出し、参議院では可決いたしました。このように、我が国の農政は極めて不安定な状態にあると言えます。  

琴浦町議会 2008-06-17 平成20年第4回定例会(第2日 6月17日)

昨年から始まった品目横断的経営安定対策の問題に移りますが、政府は早くも得意の見直しを言い出し、名前を水田畑作経営所得安定対策変更して、その考え方の枠組みを基本的には維持して、圧倒的多数の農家所得政策経営安定政策から締め出そうとしています。この制度個人の場合、琴浦町では米ですが、4ヘクタールの経営規模などが考えられますから、集落営農にならざるを得ません。

琴浦町議会 2008-03-13 平成20年第2回定例会(第2日 3月13日)

これは、昨年12月までは品目横断的経営安定対策として、平成17年3月25日閣議決定された食料農業農村基本計画において品目横断的経営安定対策は最重要課題とされ、平成19年度から、一定条件を備え、基本原則として経営規模4ヘクタール以上を備えた認定農業者や、経営規模20ヘクタール以上、また中山間地域にありましては10ヘクタール以上の経営規模を擁する集落営農組織等支援対象担い手に限定し取り組みがなされました

米子市議会 2008-03-07 平成20年 3月定例会(第5号 3月 7日)

19年度からは農政改革対策として、生産者生産者団体が主体となり米の需給システムを確立する米政策改革一定要件を満たした認定農業者集落営農組織対象に、所得対策を講ずる品目横断的経営安定対策、地域における農業資源保全等共同活動支援する農地・水・環境保全対策がスタートし、本市もこの対策に取り組んでいるところでございます。

八頭町議会 2008-03-06 平成20年第 2回定例会(第1日目 3月 6日)

また、昨年度から実施しております、品目横断的経営安定対策取り組み関係団体と連携をとりながら進めたいと思います。  森林多面的機能を維持するため、作業道等各種事業を推進し、森林保全に努めます。  商工会、観光協会と連携いたしまして、郡家駅前活性化を始めとする振興策を考えていくとともに、商工業融資事業を行い、事業者の方への支援をことしも行いたいと思います。  

米子市議会 2008-03-05 平成20年 3月定例会(第3号 3月 5日)

農業持続的発展を図るため、農家経営に着目した品目横断的経営安定対策が本年度から始まったところでございまして、本市といたしましては全農家に周知を図るため旧米子市内、旧淀江町内で説明会を開催しますとともに、要望がありました地区には出向き、個人組織に対して助言を行う等、国、県、JA一体となって推進してまいったところでございます。

鳥取市議会 2008-03-01 平成20年 3月定例会(第2号) 本文

来年から始まる水田畑作経営所得安定対策、ことしの品目横断的経営安定対策でございますが、これの担い手要件が変わるということですが、その要件とは、地域水田農業ビジョンに位置づけられた認定農業者集落営農対策対象とするということになるとのことで、せっかく昨年見直したばかりの水田ビジョンではありますが、ことしはこの農政改革変更でさらなる見直しが必要になると思われます。

米子市議会 2007-12-25 平成19年12月定例会(第6号12月25日)

次に、陳情第72号品目横断的経営安定対策見直しと多様な担い手育成を求める陳情については、米子市の認定農家の現状、また食料自給率向上という観点からも現在の対策を見直す必要性が急務であり採択すべきであるという意見、一方、現在県内においても経営安定対策に取り組んでおり、また国においても要件緩和をする動きがある中、抜本的に制度を見直すことには反対であるとの意見があり、採決の結果、採択しないものと決しました

八頭町議会 2007-12-21 平成19年第10回定例会(第5日目12月21日)

地方財政の強化・拡充、及び財政健全化法の施                    行にあたっては地方自治原則の堅持の意見書採                    択を求める陳情書          (産業建設常任委員会付託陳情書)        平成19年陳情第12号 フルーツセンター加工施設改善に関する陳情                    書        平成19年陳情第18号 品目横断的経営安定対策

琴浦町議会 2007-12-20 平成19年第8回定例会(第3日12月20日)

歯科医療の実現を求める意見書採択を求              める陳情書 日程第10 19年陳情第22号 介護療養病床廃止医療療養病床削減計画中止意見書採択              等を求める陳情書 日程第11 19年陳情第23号 地域医療国立病院の充実に関する陳情書 日程第12 19年陳情第24号 後期高齢者医療制度中止撤回に関する陳情 日程第13 19年陳情第15号 品目横断的経営安定対策

湯梨浜町議会 2007-12-20 平成19年第 9回定例会(第 7日12月20日)

集団自決」             の記述削除、修正させた教科書検定の結果を撤回し、同記述             の速やかな回復を要求する意見書提出についての陳情書  日程第26 陳情第16号 県立美術館誘致に関する陳情  日程第27 陳情第17号 日豪をはじめとするEPA路線を転換し自給率向上食糧主             権にもとづく農政を求める陳情  日程第28 陳情第18号 品目横断的経営安定対策

境港市議会 2007-12-18 平成19年第4回定例会(第4号12月18日)

号 人権擁護委員候補者の推薦について 第4 議員提出議案第11号 『沖縄戦における「集団自決」の記述削除、修正させた教              科書検定の結果の撤回等に関する意見書』の提出について    議員提出議案第12号 「日豪をはじめとするEPA路線を転換し自給率向上と食              糧主権に基づく農政を求める意見書」の提出について    議員提出議案第13号 「品目横断的経営安定対策

北栄町議会 2007-12-18 平成19年12月第8回定例会 (第 8日12月18日)

件名、品目横断的経営安定対策見直しと、多様な担い手育成を求める陳情審査の経過、平成19年12月13日、委員会審査審査結果、平成19年12月13日、採択とします。委員会意見としまして、陳情趣旨及び陳情項目に賛同できる。措置としまして、政府及び国会に意見書提出します。       

湯梨浜町議会 2007-12-16 平成19年第 9回定例会(第 3日12月16日)

こうした背景から、戦後最大の農政改革とされる、また、競争力のある強い農林水産業への第一歩とされるいわゆる品目横断的経営安定対策、本年度より始まりましたが、支援担い手に集中し、規模拡大を進めるというものでございますが、本年、作付は7万8,000ヘクタールの過剰作付ということになりまして、米の需要量の6万トン減少、838万トンでございますが、全農の概算金支払い方法等変更から、コメ価格センターの取引